1954年初版を発行して以来、今回のK版で34版目となります。
色の指定や受発注が色票番号だけで通用するため、欠かせないツールとして定着しています。
色票番号はマンセル表色系(色相、明度、彩度)に対応していますので、色票番号から実際の色をイメージすることが出来ます。
日塗工の色番号は色彩関係者の共通記号。
○鉛・クロムフリー顔料を全面的に採用。
○色票番号だけで建築関係者に正確な色伝達が可能。
○JIS安全色や配管識別、景観配慮型防護柵色等を収録。
○有効期間内であれば、退色・変色がほとんどありません。
○カラーユニバーサルデザイン「CUD推奨配色セット」を収録。
○ポケット版には色を比較するのに便利な「比色マスク」が付いています。
○色差が一目瞭然の淡彩色*1)と濃彩色*2)の「色差見本*3)」を初収録。
*1) 淡彩色:白塗料に有彩塗料を混ぜた高明度・低彩度の淡い色。
*2) 低明度で低〜中彩度の濃い色。
*3) CIELAB(L*a*b*表色系)で色差を測定、基準色との色差を0.5程度から3程度までの4段階で色票化しました。
楽天で購入2,805円(税込み)